税務実務の最前線

プロ実務家と共有したい要注意のQ&A集 

  • 

    メニュー

  • 

    サイドバー

  • 

    前へ

  • 

    次へ

  • 

    検索

  1. ホーム>
  2. 

    2022年1月

非上場株式の財産評価基本通達解説④-類似業種比準価額等の計算明細書(第4表)の「比準価額の修正欄」で見逃している点はないか?

2022年1月31日非上場株式の財産評価基本通達解説

Q 類似業種比準価額等の計算明細書(第4 ...

記事を読む   ...

非上場株式の財産評価基本通達解説③-類似業種比準価額等の計算明細書(第4表)の計算単位で見逃している点はないか?

2022年1月30日非上場株式の財産評価基本通達解説

Q 類似業種比準価額等の計算明細書(第4 ...

記事を読む   ...

非上場株式の財産評価基本通達解説②-議決権の過半数を有しない同族株主の純資産価額の80%評価について見逃している点はないか?

2022年1月29日非上場株式の財産評価基本通達解説

Q 議決権の過半数を有しない同族株主の純 ...

記事を読む   ...

非上場株式の財産評価基本通達解説①-兼業している評価対象会社の業種目の判定方法で見逃している点はないか?

2022年1月28日非上場株式の財産評価基本通達解説

Q 評価対象会社が兼業している場合の業種 ...

記事を読む   ...

非上場株式の評価㊿-デリバティブ評価損が生じていた場合に、負債として計上できない点を見逃していないか?

2022年1月27日非上場株式の評価

Q 純資産価額方式の計算上、デリバティブ ...

記事を読む   ...

非上場株式の評価㊾-課税時期前の事業年度における法人税及び加算税等は負債として計上できる点を見逃していないか?

2022年1月26日非上場株式の評価

Q 純資産価額方式の計算上、課税時期後の ...

記事を読む   ...

非上場株式の評価㊽-事業所税を負債に計上して純資産を計算できる点を見逃していないか?

2022年1月25日非上場株式の評価

Q 純資産価額方式の計算上、事業所税を負 ...

記事を読む   ...

非上場株式の評価㊼-社宅の敷地について貸家建付地評価が適用できない理由を見逃していないか?

2022年1月24日非上場株式の評価

Q 純資産価額方式の計算上、社宅の敷地の ...

記事を読む   ...

非上場株式の評価㊻-評価会社が支払った弔慰金の負債計上について見逃している点はないか?

2022年1月23日非上場株式の評価

Q 純資産価額方式の計算上、被相続人の死 ...

記事を読む   ...

非上場株式の評価㊺-評価会社が受け取った生命保険金の評価方法について見逃している点はないか?

2022年1月22日非上場株式の評価

Q 純資産価額方式の計算上、被相続人の死 ...

記事を読む   ...

非上場株式の評価㊹-全損生命保険やセーフティネット共済の確認を怠っていないか?

2022年1月21日非上場株式の評価

Q 純資産価額方式の計算上、保険にかかる ...

記事を読む   ...

非上場株式の評価㊸-増改築があった建物について評価上の留意点を見逃していないか?

2022年1月20日非上場株式の評価

Q 純資産価額方式の計算上、増改築があっ ...

記事を読む   ...

非上場株式の評価㊷-賃借物件への造作について評価上の留意点を見逃していないか?

2022年1月19日非上場株式の評価

Q 純資産価額方式の計算上、賃借物件に造 ...

記事を読む   ...

非上場株式の評価㊶-即時償却や特別償却を行っている機械装置を簿価で評価していないか?

2022年1月18日非上場株式の評価

Q 純資産価額方式の計算上、即時償却や特 ...

記事を読む   ...

非上場株式の評価㊵-構築物を定率法で再計算せずに評価していないか?

2022年1月17日非上場株式の評価

Q 純資産価額方式の計算上、構築物を評価 ...

記事を読む   ...

非上場株式の評価㊴-土地に圧縮記帳を適用している場合に、圧縮積立金をそのまま負債に計上していないか?

2022年1月16日非上場株式の評価

Q 純資産価額方式の計算上、土地圧縮積立 ...

記事を読む   ...

非上場株式の評価㊳-その他資本剰余金配当の受取により生じたみなし配当金額を「1株当たりの利益金額」の計算で非経常的な利益としていないか?

2022年1月15日非上場株式の評価

Q 類似業種比準方式における「1株当たり ...

記事を読む   ...

非上場株式の評価㊲-自己株式の売却により生じたみなし配当金額の「1株当たりの利益金額」の計算調整で見逃している部分はないか?

2022年1月14日非上場株式の評価

Q 類似業種比準方式における「1株当たり ...

記事を読む   ...

非上場株式の評価㊱-その他資本剰余金配当により生じるみなし配当金額を「1株当たりの配当金額」の計算で配当金額から除いていないか?

2022年1月13日非上場株式の評価

Q 「1株当たりの配当金額」の計算上、そ ...

記事を読む   ...

非上場株式の評価㉟-自己株式の取得により生じたみなし配当金額を「1株当たりの配当金額」の計算で非経常的な配当としていないか?

2022年1月12日非上場株式の評価

Q 類似業種比準方式における「1株当たり ...

記事を読む   ...

非上場株式の評価㉞-配偶者の死後に姻族関係の終了の届出がされている場合、養子が死後離縁している場合の親族関係を整理せずに実務を行なっていないか?

2022年1月11日非上場株式の評価

Q 同族株主の判定において、配偶者の死後 ...

記事を読む   ...

非上場株式の評価㉝-遺産が未分割の場合の株主区分における議決権割合の判定を法定相続分で考えていないか?

2022年1月10日非上場株式の評価

Q 相続発生後、相続人間で遺産分割協議が ...

記事を読む   ...

非上場株式の評価㉜-出向者と同様に考えて、派遣労働者を派遣先の従業員に含めてはいけないと考えていないか?

2022年1月9日非上場株式の評価

Q 会社規模の判定における従業員数につい ...

記事を読む   ...

非上場株式の評価㉛-株式保有割合が5%未満の平取締役を配当還元方式が適用できない役員に含めていないか?

2022年1月8日非上場株式の評価

Q 会社規模の判定における従業員、配当還 ...

記事を読む   ...

株式の譲渡取引㉚-サラリーマンが海外勤務中に株式を譲渡した場合の課税関係を整理せずに実務を行っていないか?

2022年1月7日株式の譲渡取引

Q サラリーマンが海外勤務中に株式を譲渡 ...

記事を読む   ...

株式の譲渡取引㉙-種類株式の権利行使等により株式等を譲渡した場合の譲渡所得等の特例を整理せずに実務を行っていないか?

2022年1月6日株式の譲渡取引

Q 種類株式の権利行使等により株式等を譲 ...

記事を読む   ...

株式の譲渡取引㉘-株式交換、株式移転、株式交付により株式を譲渡した場合の譲渡所得等の特例を整理せずに実務を行っていないか?

2022年1月5日株式の譲渡取引

Q 株式交換、株式移転、株式交付により株 ...

記事を読む   ...

株式の譲渡取引㉗-株式の取得費を計算する際に、1株当たりの価額調整が必要となる場合を整理せずに実務を行っていないか?

2022年1月4日株式の譲渡取引

Q 株式の取得費を計算する際に、1株当た ...

記事を読む   ...

株式の譲渡取引㉖-金銭の払込みや購入以外で取得した株式を譲渡した場合の取得費を整理せずに実務を行っていないか?

2022年1月3日株式の譲渡取引

Q 金銭の払込み及び購入以外で取得した株 ...

記事を読む   ...

株式の譲渡取引㉕-税制非適格ストックオプションの行使により取得した株式を譲渡した場合の課税関係を整理せずに実務を行っていないか?

2022年1月2日株式の譲渡取引

Q 税制非適格ストックオプションの行使に ...

記事を読む   ...

株式の譲渡取引㉔-税制適格ストックオプションの行使により取得した株式を譲渡した場合の課税関係を整理せずに実務を行っていないか?

2022年1月1日株式の譲渡取引

Q 税制適格ストックオプションの行使によ ...

記事を読む   ...

アーカイブ

  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月

カテゴリー

  • グループ法人税制
  • 事業承継と相続実務
  • 事業承継税制
  • 事業譲渡
  • 個人税務での勘違い防止
  • 分散した非上場株式の集約
  • 合同会社のメリットと留意事項
  • 株主への利益移転
  • 株式の譲渡取引
  • 株式交付制度
  • 監査実務から税務実務への道
  • 税理士の独立への道
  • 組織再編税制
  • 非上場会社の従業員持株会
  • 非上場株式の公益財団への寄附
  • 非上場株式の総則6項による否認
  • 非上場株式の評価
  • 非上場株式の譲渡時の時価
  • 非上場株式の財産評価基本通達解説

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org

Copyright © 2025 税務実務の最前線 All Rights Reserved.

WordPress Luxeritas Theme is provided by "Thought is free".

  • 
    ホーム
  • 
    メニュー
  • 
    上へ
 PAGE TOP